ハルカス300へでかけよう。
ハルカス300(展望台)は、日本一の高さ300mのビルです。名前は、あべのハルカス。
展望台は、58階と59階と60階の3階構造になっていて室内もあれば屋外もあります。
大阪、阿倍野駅から東西南北、あらゆる景色を見渡すことができます。
大阪へお出かけの際はぜひよってみてはいかがでしょうか。
施設情報
営業時間
9:00 〜 22:00
最終入場は、営業終了30分前です。
各種入場券について
前売り入場券(eチケット)
当日券
販売場所は、あべのハルカス16階チケットカウンター 発売日:入場当日分のみ
区分 | 大人(18歳以上) | 中高生(12歳〜17歳) | 小学生(6歳〜11歳) | 幼児(4歳以上) |
個人料金 | 1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
障がい者料金 | 750円 | 600円 | 350円 | 250円 |
一般団体料金 (15人以上) | 1,350円 | 1,080円 | 630円 | 450円 |
学校団体料金 (15人以上) | 1,200円 | 高校生960円 中学生840円 | 560円 | 400円 |
区分 | 大人(18歳以上) | 中高生(12歳から17歳) | 小学生(6歳から11歳) | 幼児(4歳以上) |
個人料金 (再入場可能) | 1,950円 | 1,650円 | 950円 | 750円 |
障がい者料金 (再入場可能) | 1,000円 | 850円 | 500円 | 400円 |
個人入場券は当日の料金と一緒です。プレゼントなどで使用することもできますが、有効期限は、購入日から1ヶ月間で短めです。販売場所は、近鉄駅営業所です。
個人入場券(前売引換券)
区分 | 大人(18歳以上) | 中高生(12歳から17歳) | 小学生(6歳から11歳) | 幼児(4歳以上) |
個人料金 | 1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
障がい者料金 | 750円 | 600円 | 350円 | 250円 |
そのほかにも・・・シニア向けのチケットや年間パスポートもございます。


ハルカス300へ探索してみましょう。
ハルカス300へ行くためにはまず、16階の展望台へ行くためのフロアに行きます。
16階の高さは、約80mとなっており、ここから地上300mにある展望台までいきます。
足元には虹が描かれていて、チケット売り場まで案内してくれます。
こちらの雲の絵がついたクマは、あべのベアーです。

こんなところにも「あべのベアー」発見しました。

虹の通りに進んでいくとチケットカウンターへ案内されていきます。
こちらの奥でチケットを購入します。


フォトスポット
こちらには、クリスマスツリー??
私が行ったのは年も越しておとづれましたのでクリスマスツリーなわけがないです。
きっと・・・
キラキラしているツリーのようになっております。こちらではいい思い出の一枚を写真に収めることができます。

本日の営業時間、チケット情報の看板
こちらには、本日の営業時間が記載されていたり、チケット情報もあります。
上記では触れませんでしたが、チケットの中にはハルカス300プレミアムパスや、展望台と美術館(17階)のどちらも利用できまるチケットがあります。そのほかにもプレミアムツアーのヘリポートツアーなどもありチャンスがあったらこちらもいきたいものです。



こちらではしっかり消毒をして当日券を購入します。
さぁ、16階から60階へ
一気に2台のエレベーターで60階まで上がって行きます。
エレベーター内で写真を撮影することはできませんでしたが、エレベーター内での演出もとても魅力的です。

60階の展望台はこちら
こちらの写真は奈良方面を撮影したものです。曇っていましたがここから見渡す景色はすばらしい。

こちらは、天王寺から大阪城(北側?)をみた景色です。
ちょっとだけ大阪城が見えるのもとても探しがいのあるものだと思いました。

夕暮れには、このような・・
たまため訪れたタイミングが夕方でしたので西の空に沈む夕日を見ることができました。とても良い景色でしたので大満足です。

ポイントサイトは皆さん登録されてますか?
色々な申込やオンラインショッピングをされる場合、経由で購入をするとお得です。
旅行もこちらでお得に行きましょう。

