レストランの案内 クーカ
このレストランは幅広い層のお客様にお楽しみいただけるレストランです。ビュッフェレストランで味わえる楽しい気持ちと食欲を、「食べるぞ!」を大阪弁で表現した「食うか」と言う言葉から来ているようです。
そして、「Cook a 〜」の合成後でもあって、すぐ目の前でシェフの調理を見ながら種類豊富な食材を楽しむことも意味しているそうです。
店舗場所 大阪マリオット都ホテル大阪 19階(ロビーフロア)
朝食店舗営業時間 (変更になる場合があります。)
月曜日ー金曜日 6:00ー11:00
土曜日、日曜日、祝日 7:00ー11:00
ビュッフェ オープンー10:00
セットメニュー オープンー11:00(10:30LO)

朝食:大人4,500円
その他:ランチ 11:30ー15:00 ディナー 17:00−22:00
忘れず朝食チケットを
チェックインの時にもらったブレックファーストクーポンを持って朝食会場に向かいます。小学生以下の子供も今回無料でチケットをくださいました。

オープンから10時まではビュッフェスタイル。
セットメニューも選べるようで、アメリカンブレックファースト、コンチネンタルブレックファースト、和朝食。キッズメニューが用意されています。
席を立たずに食事ができるのがセットメニューの特典だと思います。ただ、食べるものを豊富に取り揃えているこのレストランでは、絶対にビュッフェを選ぶことをお勧めします。
お席

席に案内されました。まずはコーヒーか紅茶かスタッフの方が聞いてくださいました。
そして青色のチケットの説明がありました。
これはエッグオーダーシート。ビュッフェカウンターに専用のエッグカウンターがあるので希望するエッグメニューを記入して提出します。ここには定番のオムレツ、スクランブルエッグ、ポーチドエッグなど様々な卵料理をオーダーすることができます。
それではビュッフェカウンターにまいりましょう。
ドリンク
アップルジュース、オレンジジュース、ウーロン茶、野菜と果実のドリンクも機械の中に入っているので、自分が好きな分をとることができます。
どれも飲みたいのですが、いつも選ぶのは無難にオレンジジュースなんですよね。

こちらがエッグカウンター

オーダーシートに書いた紙をこちらのカウンターに持ってきます。ご覧の通りどなたかが並んでいるわけではなく、調理を終えたお料理は自分の席に持ってきてくれます。オーダーシートには、「テーブル番号」も記載があるので、間違いがなく料理を運んでくれるので大変ありがたいです。
和食
こちらのコーナーにはずらっと和食が並んでいます。焼き魚をはじめ大阪の有名なたこ焼きがあります。朝からホテルオリジナルの「たこやき」をいただくことができるのは嬉しい。


それらに引き続き、お豆腐や納豆、だし巻き卵などがずらっと並んでいます。
お豆腐と納豆にはトッピングでネギ、生姜、鰹節が準備されていました。
その他にも漬物や海苔も用意されています。
ご飯のお供にはこれが1番いいですよね。各種佃煮が並んでいます。少しずついただきましたがご飯が進むこと間違いなしです!!

パンコーナー
何度かマリオットホテルに宿泊していますが、ここのパンは私にとって大好物です。特にフルーツデニッシュが好きです。以前こちらのホテルを利用させていただいた際はイチゴのシーズンだったので、イチゴのデニッシュの味が忘れられません。今回はみかんとブルーベリーのデニッシュが並んでいました。デニッシュと言えば、とても甘いイメージですが フルーツの酸味が効いていてとてもおいしくいただきました。季節によって並んでいる種類が違うので、同じものを食べることができないかもしれませんが、ぜひシーズンごとのデニッシュを楽しんでみてください。

その他にもたくさんのマフィンやパンがケースの中に入っています。ジャムをつけたり蜂蜜をかけたり、どれも美味しそうです。


こちらにはフルーツデニッシュの隣にチョコレートデニッシュとクロワッサンが入っていました。
クロワッサンが三角帽子になっていますが、クロワッサンをちょうど半分に切ったような形でセッティングされています。最初はこれがクロワッサンだと気づきませんでした。

サラダコーナー
こちらには野菜豊富のサラダバーがあります。ここでとてもオススメなのは「ホテルオリジナルのドレッシング」です。オリーブオイルもこだわっており、そのオリーブオイルから出来上がるそれぞれのドレッシングがたまりません。3種類ほどありますので、何回かおかわりをして味の違いをぜひ試してみてください。


スムージー&フレッシュジュース
皆さん、スムージーはお好きですか?こちらにはスムージーのほかに生搾りジュースも用意されています。写真だとわかりにくいですが、一つ一つのカップが小さく、一気飲みできるくらいの量です。生搾りオレンジジュースやメロンジュースがあったのでこちらもいただきました。

フレッシュフルーツ&ケーキ
こちらには4種類のフレッシュフルーツと2種類のケーキが準備されています。フレッシュフルーツはひと口サイズの大きさにカットされているので、少量のフルーツを食べたい時などにも良い大きさでした。すべていただきましたが、とても甘く程良い酸味でおいしかったです。

シリアルバー
こちらには六つの種類のシリアルバーがあります。結構人気があるのかは分かりませんが、私たちがお邪魔したときにはこの量しかありませんでした。もともとなのかどうか分かりませんが…

チーズ&ハム、スモークサーモン
こちらの冷蔵庫にはクラッカー、チーズ、スモークサーモンとハム、牛乳が入っていました。
皆さんは朝食の時にチーズを食べますか?私はホテルを訪れた時は少しだけ食べます。
スモークサーモンの横にトッピングするこができるオリーブやその他のトッピングもありました。
いくつかの種類のチーズやクラッカーがこのように並んでいました。


各種ドライフルーツ・ヨーグルト


暖かいお料理
こちらには、ボイルエッグ(ゆで卵)、ショートパスタ、ハーブソーセージ、それに粒マスタードなどが並んでいます。

かわって、こちらにも暖かいヌードル(フォー)を調理していただけます。シェフにお願いすると作ってくれます。こちらのカウンターは出来上がりまで少しその場で待ちます。

こちらにはキャロットスープが準備されています。

こちらには、ハッシュポテトやお野菜、そしてジューシーなベーコンが並んでいます。

私が盛り付けたお皿



まとめ
いかがでしたでしょうか。
クーカの朝食ビュッフェ。これだけ景色の良いところからの朝食は最高です。そしてやはりここのホテルのパンは絶品。その他の美味しいお料理との相性も抜群です。
最近、朝食では2時間程度ゆっくりと食事をして朝を満喫しています。ゆっくり食べるとお昼を忘れてしまうほどです。大阪の宿泊先を迷われていらっしゃいましたら、ぜひ、絶対に目立つ「あべのハルカス」の「マリオット都ホテル大阪」へ宿泊して、「クーカ」で朝食をいただいてみてください。
ホテルに宿泊しなくてもいただくこともできるので近隣の方は、ぜひ朝食だけでも行ってみてください。最高の朝食、ここにあり!!
